キャラクター
余りの武将の多さにブログの記載限界を超えるため、記事を二つに分ける。
○北陸・甲信越、関東、東海・・・・・・・こちらに記載
○近畿、中国、四国、その他(姫)・・・以下に記載
近畿地方に登場する武将
章 | 所属国 | 身分 | 画像 | 武将名 | 生年 | 登場 | 能力・解説 |
S2 | 伊賀 | 現役 | |
河口 宗勝 | 1548 | 1582 | 【政】43【戦】30【魅】46【野】53 【感】28【義】47【相】19【隊】足軽 |
S1 | 伊賀 | 現役 | |
蒲生 定秀 | 1508 | 1560 | 【政】45【戦】41【魅】65【野】42 【感】62【義】90【相】93【隊】鉄砲 |
S1 | 伊賀 | 現役 | |
後藤 賢豊 | 1525 | 1560 | 【政】53【戦】35【魅】68【野】67 【感】5【義】36【相】88【隊】足軽 |
S2 | 伊賀 | 現役 | |
国府 盛種 | 1551 | 1582 | 【政】28【戦】34【魅】38【野】31 【感】57【義】70【相】9【隊】足軽 |
S1 | 伊賀 | 現役 | |
三雲 成持 | 1540 | 1560 | 【政】43【戦】27【魅】63【野】53 【感】50【義】91【相】50【隊】足軽 |
S2 | 伊賀 | 城主 | |
織田 信包 | 1543 | 1582 | 【政】65【戦】58【魅】82【野】63 【感】74【義】61【相】15【隊】騎馬 |
S2 | 伊賀 | 現役 | |
滝川 一益 | 1525 | 1582 | 【政】88【戦】85【魅】65【野】72 【感】25【義】99【相】30【隊】騎馬 柴田勝家、前田利家などと同じく、シナリオ1とは打って変わり、シナリオ2では政治力が上昇し化け物と化している。これが織田家臣の特徴か。 |
S2 | 伊賀 | 浪人 | |
柳生 宗矩 | 1562 | 1591 | 【政】63【戦】82【魅】76【野】82 【感】22【義】80【相】55【隊】足軽 |
S2 | 伊賀 | 浪人 | |
柳生 宗厳 | 1527 | 1582 | 【政】50【戦】72【魅】70【野】64 【感】20【義】80【相】49【隊】足軽 宗矩の父にして、柳生新陰流の継承者。個人的な剣術だけなら宗矩のはるか上の筈だが、本作では武力と統率力に分けられていないため、実力が能力値に反映されていない。 |
S1 | 伊賀 | 大名 | |
六角 義賢 | 1521 | 1560 | 【政】63【戦】45【魅】90【野】72 【感】74【義】21【相】34【隊】騎馬 |
S1 | 伊賀 | 現役 | |
六角 義治 | 1545 | 1560 | 【政】41【戦】30【魅】87【野】61 【感】65【義】80【相】10【隊】騎馬 |
S1 | 紀伊 | 現役 | |
岡 吉正 | 1536 | 1560 | 【政】14【戦】39【魅】31【野】54 【感】74【義】32【相】71【隊】足軽 |
S2 | 紀伊 | 現役 | |
土橋 守重 | 1548 | 1582 | 【政】18【戦】43【魅】18【野】33 【感】3【義】64【相】94【隊】足軽 |
S1 | 紀伊 | 大名 | |
鈴木 佐太夫 | 1524 | 1560 | 【政】65【戦】69【魅】93【野】75 【感】30【義】85【相】66【隊】鉄砲 鉄砲で武装した傭兵集団・雑賀党を率い、本願寺と結んで織田信長と戦った人。本作では息子らと共に鉄砲部隊となっており、守備をすると部類の強さを発揮できる。 |
S2 | 紀伊 | 大名 | |
鈴木 佐太夫 | 1524 | 1582 | 【政】74【戦】76【魅】94【野】73 【感】30【義】85【相】66【隊】鉄砲 |
S1 | 紀伊 | 現役 | |
鈴木 重秀 | 1545 | 1560 | 【政】84【戦】84【魅】90【野】73 【感】32【義】75【相】71【隊】鉄砲 いわゆる『雑賀孫市』。高い戦闘力を持つ鉄砲隊。本作では兵を集めるだけで簡単に鉄砲隊となれるため、鬼のような強さとなる。 |
S2 | 紀伊 | 現役 | |
鈴木 重秀 | 1545 | 1582 | 【政】85【戦】88【魅】91【野】78 【感】32【義】75【相】71【隊】鉄砲 シナリオ2ではさらに凶悪化。武装度と訓練度を最大に高めた状態での鉄砲攻撃は本作最強の攻撃力か。 |
S1 | 紀伊 | 現役 | |
鈴木 重朝 | 1542 | 1560 | 【政】60【戦】65【魅】89【野】62 【感】85【義】82【相】78【隊】鉄砲 |
S2 | 紀伊 | 現役 | |
鈴木 重朝 | 1542 | 1582 | 【政】73【戦】69【魅】91【野】62 【感】85【義】82【相】78【隊】鉄砲 |
S1 | 近江 | 現役 | |
磯野 員昌 | 1535 | 1560 | 【政】47【戦】26【魅】65【野】58 【感】54【義】58【相】32【隊】足軽 |
S1 | 近江 | 現役 | |
雨森 弥兵衛 | 1525 | 1560 | 【政】29【戦】67【魅】63【野】53 【感】61【義】16【相】97【隊】騎馬 |
S1 | 近江 | 現役 | |
海北 綱親 | 1515 | 1560 | 【政】32【戦】71【魅】59【野】61 【感】50【義】79【相】26【隊】騎馬 |
S2 | 近江 | 現役 | |
蒲生 氏郷 | 1556 | 1582 | 【政】73【戦】72【魅】71【野】65 【感】21【義】75【相】10【隊】鉄砲 後の信長の野望シリーズでは、文武共に高い能力値の彼だが、本作では低め。 |
S2 | 近江 | 現役 | |
金森 長近 | 1524 | 1582 | 【政】50【戦】71【魅】68【野】57 【感】44【義】69【相】39【隊】騎馬 |
S1 | 近江 | 現役 | |
上坂 貞信 | 1534 | 1560 | 【政】28【戦】29【魅】54【野】44 【感】29【義】90【相】98【隊】足軽 |
S2 | 近江 | 元服前 | |
織田 秀信 | 1569 | 1593 | 【政】71【戦】60【魅】92【野】77 【感】75【義】60【相】44【隊】騎馬 |
S2 | 近江 | 元服前 | |
織田 秀雄 | 1569 | 1596 | 【政】54【戦】56【魅】86【野】75 【感】71【義】70【相】33【隊】騎馬 |
S2 | 近江 | 大名 | |
織田 信長 | 1534 | 1582 | 【政】100【戦】100【魅】99【野】100 【感】10【義】48【相】93【隊】騎馬 |
S2 | 近江 | 現役 | |
森 蘭丸 | 1565 | 1582 | 【政】59【戦】45【魅】80【野】20 【感】73【義】70【相】93【隊】足軽 |
S2 | 近江 | 現役 | |
生駒 親正 | 1526 | 1582 | 【政】62【戦】67【魅】67【野】61 【感】59【義】76【相】62【隊】騎馬 |
S1 | 近江 | 現役 | |
赤尾 清綱 | 1529 | 1560 | 【政】38【戦】63【魅】60【野】70 【感】79【義】18【相】35【隊】鉄砲 |
S1 | 近江 | 大名 | |
浅井 長政 | 1545 | 1560 | 【政】74【戦】80【魅】93【野】74 【感】43【義】78【相】60【隊】騎馬 |
S2 | 近江 | 現役 | |
丹羽 長秀 | 1535 | 1582 | 【政】88【戦】77【魅】69【野】68 【感】11【義】77【相】56【隊】足軽 織田家臣の他の例に漏れず、政治力が大幅上昇。 |
S1 | 近江 | 浪人 | |
藤堂 高虎 | 1545 | 1571 | 【政】79【戦】70【魅】68【野】73 【感】56【義】71【相】16【隊】騎馬 |
S2 | 近江 | 現役 | |
堀 秀政 | 1553 | 1582 | 【政】58【戦】66【魅】51【野】55 【感】66【義】63【相】26【隊】足軽 |
S1 | 山城 | 現役 | |
京極 高吉 | 1508 | 1560 | 【政】51【戦】46【魅】75【野】69 【感】91【義】62【相】7【隊】足軽 |
S2 | 山城 | 現役 | |
細川 昭元 | 1548 | 1582 | 【政】35【戦】15【魅】55【野】27 【感】62【義】44【相】19【隊】足軽 |
S1 | 山城 | 浪人 | |
細川 忠興 | 1547 | 1575 | 【政】81【戦】79【魅】70【野】65 【感】16【義】81【相】27【隊】騎馬 何故か顔が怖い。思いっきりメンチ切ってる… |
S1 | 山城 | 現役 | |
細川 藤孝 | 1534 | 1560 | 【政】80【戦】71【魅】73【野】62 【感】8【義】75【相】10【隊】騎馬 忠興の父。やっぱり顔が怖い。 |
S2 | 山城 | 現役 | |
浅野 長政 | 1547 | 1582 | 【政】66【戦】64【魅】78【野】41 【感】50【義】75【相】48【隊】鉄砲 なんとなく五奉行の筆頭になった人。あまりに何となくな為、本作ではオリジナルCGを用意して貰えなかった。 |
S1 | 山城 | 大名 | |
足利 義輝 | 1536 | 1560 | 【政】75【戦】51【魅】100【野】65 【感】37【義】89【相】50【隊】騎馬 室町幕府の将軍でありながら、新陰流の奥義を受けた人。本作では高い剣技を能力値に生かされず。 |
S1 | 山城 | 元服前 | |
足利 義昭 | 1535 | 1562 | 【政】41【戦】22【魅】95【野】69 【感】79【義】20【相】4【隊】足軽 室町幕府最後の将軍にして、圧倒的なザコっぷりがすがすがしい方。本作でも低い能力と低い義理、高い野心で弱いくせに裏切りまくる。 |
S2 | 山城 | 城主 | |
村井 貞勝 | 1541 | 1582 | 【政】62【戦】28【魅】52【野】43 【感】45【義】73【相】38【隊】足軽 |
S2 | 山城 | 現役 | |
蜂屋 頼隆 | 1534 | 1582 | 【政】40【戦】51【魅】51【野】40 【感】29【義】43【相】46【隊】騎馬 |
S1 | 山城 | 現役 | |
柳沢 元政 | 1536 | 1560 | 【政】34【戦】45【魅】49【野】59 【感】2【義】21【相】1【隊】鉄砲 |
S2 | 山城 | 浪人 | |
立原 久綱 | 1531 | 1582 | 【政】70【戦】57【魅】64【野】78 【感】58【義】83【相】99【隊】足軽 |
S1 | 山城 | 現役 | |
和田 維政 | 1533 | 1560 | 【政】59【戦】52【魅】58【野】54 【感】68【義】48【相】62【隊】鉄砲 |
S1 | 摂津和泉 | 現役 | |
伊丹 親興 | 1533 | 1560 | 【政】40【戦】35【魅】58【野】40 【感】21【義】59【相】17【隊】足軽 |
S2 | 摂津和泉 | 浪人 | |
岩見 重太郎 | 1557 | 1588 | 【政】42【戦】75【魅】61【野】53 【感】82【義】84【相】61【隊】騎馬 |
S1 | 摂津和泉 | 浪人 | |
荒木 村重 | 1525 | 1570 | 【政】64【戦】69【魅】61【野】63 【感】50【義】50【相】42【隊】足軽 |
S2 | 摂津和泉 | 現役 | |
高山 重友 | 1552 | 1582 | 【政】64【戦】60【魅】64【野】41 【感】84【義】54【相】1【隊】騎馬 |
S1 | 摂津和泉 | 現役 | |
三好 義興 | 1542 | 1560 | 【政】37【戦】49【魅】87【野】73 【感】17【義】62【相】91【隊】騎馬 |
S1 | 摂津和泉 | 現役 | |
三好 政康 | 1528 | 1560 | 【政】58【戦】68【魅】73【野】76 【感】62【義】88【相】25【隊】騎馬 |
S2 | 摂津和泉 | 現役 | |
三好 政勝 | 1536 | 1582 | 【政】37【戦】27【魅】62【野】51 【感】75【義】41【相】24【隊】足軽 |
S1 | 摂津和泉 | 現役 | |
三好 長逸 | 1524 | 1560 | 【政】64【戦】70【魅】71【野】73 【感】68【義】53【相】23【隊】騎馬 |
S1 | 摂津和泉 | 大名 | |
三好 長慶 | 1523 | 1560 | 【政】91【戦】80【魅】90【野】91 【感】71【義】30【相】8【隊】騎馬 |
S1 | 摂津和泉 | 元服前 | |
三好 長治 | 1547 | 1566 | 【政】42【戦】36【魅】80【野】50 【感】86【義】33【相】87【隊】足軽 |
S1 | 摂津和泉 | 元服前 | |
十河 存保 | 1547 | 1567 | 【政】36【戦】47【魅】81【野】53 【感】64【義】48【相】58【隊】鉄砲 |
S2 | 摂津和泉 | 現役 | |
十河 存保 | 1554 | 1582 | 【政】56【戦】58【魅】81【野】53 【感】64【義】48【相】58【隊】騎馬 シナリオ2では、顔グラフィックと部隊が変更となっている。顔グラフィックを見る限り若返ってる気がする。 |
S2 | 摂津和泉 | 城主 | |
池田 恒興 | 1536 | 1582 | 【政】59【戦】67【魅】75【野】69 【感】71【義】45【相】72【隊】騎馬 |
S1 | 摂津和泉 | 現役 | |
池田 勝正 | 1546 | 1560 | 【政】38【戦】30【魅】48【野】56 【感】76【義】27【相】2【隊】鉄砲 |
S2 | 摂津和泉 | 現役 | |
中川 清秀 | 1542 | 1582 | 【政】48【戦】50【魅】45【野】42 【感】19【義】55【相】94【隊】足軽 |
S2 | 大和 | 浪人 | |
伊達 成実 | 1557 | 1593 | 【政】60【戦】85【魅】80【野】80 【感】90【義】80【相】50【隊】騎馬 奥州を統一した伊達政宗の従弟にあたり、猛将で知られる。東北と九州が存在しない本作において、伊達家で唯一登場。出奔先が高野山との説があるため大和に登場。 |
S1 | 大和 | 現役 | |
奥田 忠高 | 1532 | 1560 | 【政】44【戦】29【魅】50【野】57 【感】68【義】7【相】67【隊】足軽 |
S1 | 大和 | 現役 | |
岡 国高 | 1535 | 1560 | 【政】33【戦】39【魅】48【野】41 【感】86【義】19【相】69【隊】足軽 |
S1 | 大和 | 現役 | |
高山 友照 | 1531 | 1560 | 【政】53【戦】34【魅】54【野】49 【感】80【義】68【相】46【隊】鉄砲 |
S2 | 大和 | 浪人 | |
佐久間 正勝 | 1553 | 1585 | 【政】48【戦】25【魅】75【野】26 【感】85【義】46【相】13【隊】足軽 |
S2 | 大和 | 浪人 | |
小堀 政次 | 1540 | 1582 | 【政】52【戦】37【魅】64【野】45 【感】38【義】48【相】68【隊】足軽 |
S1 | 大和 | 城主 | |
松永 久秀 | 1510 | 1560 | 【政】86【戦】76【魅】54【野】90 【感】95【義】4【相】11【隊】騎馬 |
S1 | 大和 | 現役 | |
松永 久通 | 1535 | 1560 | 【政】53【戦】48【魅】50【野】68 【感】35【義】24【相】4【隊】騎馬 |
S2 | 大和 | 現役 | |
松倉 重信 | 1553 | 1582 | 【政】29【戦】36【魅】39【野】34 【感】50【義】39【相】26【隊】足軽 |
S1 | 大和 | 浪人 | |
土岐 頼次 | 1544 | 1561 | 【政】34【戦】34【魅】57【野】56 【感】37【義】9【相】33【隊】足軽 |
S2 | 大和 | 浪人 | |
島 左近 | 1556 | 1582 | 【政】57【戦】68【魅】70【野】43 【感】72【義】76【相】69【隊】足軽 石田三成家臣で、「三成に過ぎたるもの」と謳われた名将だが、本作では関ヶ原の西軍は総じて低く、彼もかなり低いステータスとなっている。 |
S1 | 大和 | 浪人 | |
筒井 順慶 | 1543 | 1566 | 【政】52【戦】68【魅】71【野】63 【感】60【義】70【相】10【隊】足軽 |
S2 | 大和 | 城主 | |
筒井 順慶 | 1549 | 1582 | 【政】71【戦】73【魅】76【野】63 【感】60【義】70【相】10【隊】騎馬 |
S2 | 大和 | 現役 | |
筒井 定慶 | 1568 | 1582 | 【政】46【戦】39【魅】56【野】47 【感】59【義】61【相】56【隊】騎馬 |
S2 | 大和 | 現役 | |
筒井 定次 | 1562 | 1582 | 【政】57【戦】49【魅】60【野】43 【感】62【義】46【相】67【隊】騎馬 |
S2 | 大和 | 現役 | |
箸尾 高春 | 1551 | 1582 | 【政】43【戦】41【魅】59【野】41 【感】14【義】59【相】7【隊】足軽 |
S1 | 丹後若狭 | 現役 | |
一色 義清 | 1532 | 1560 | 【政】36【戦】37【魅】87【野】54 【感】52【義】54【相】2【隊】足軽 |
S1 | 丹後若狭 | 現役 | |
一色 義定 | 1545 | 1560 | 【政】63【戦】68【魅】90【野】60 【感】83【義】83【相】33【隊】騎馬 |
S1 | 丹後若狭 | 大名 | |
一色 義道 | 1528 | 1560 | 【政】73【戦】56【魅】94【野】71 【感】56【義】67【相】48【隊】騎馬 |
S1 | 丹後若狭 | 現役 | |
稲富 祐秀 | 1513 | 1560 | 【政】39【戦】70【魅】60【野】58 【感】2【義】84【相】17【隊】騎馬 |
S2 | 丹後若狭 | 現役 | |
下津 権内 | 1546 | 1582 | 【政】22【戦】45【魅】26【野】31 【感】47【義】62【相】58【隊】足軽 |
S1 | 丹後若狭 | 現役 | |
橋本 豊後守 | 1523 | 1560 | 【政】27【戦】38【魅】54【野】55 【感】79【義】45【相】9【隊】足軽 |
S2 | 丹後若狭 | 現役 | |
細川 忠興 | 1562 | 1582 | 【政】86【戦】82【魅】77【野】65 【感】16【義】81【相】27【隊】騎馬 シナリオ1よりも着実に成長。第一線で活躍出来る能力に。 |
S2 | 丹後若狭 | 城主 | |
細川 藤孝 | 1534 | 1582 | 【政】66【戦】78【魅】79【野】62 【感】8【義】75【相】10【隊】騎馬 シナリオ1と比べて政治力と魅力が低下し、戦闘力が上昇している。顔が怖いのが原因に違いない。 |
S2 | 丹後若狭 | 現役 | |
松井 康之 | 1550 | 1582 | 【政】39【戦】42【魅】45【野】54 【感】38【義】49【相】45【隊】足軽 |
S2 | 丹後若狭 | 現役 | |
福島 正則 | 1561 | 1582 | 【政】45【戦】88【魅】63【野】71 【感】68【義】55【相】53【隊】騎馬 |
S2 | 丹波 | 現役 | |
安田 国継 | 1543 | 1582 | 【政】31【戦】38【魅】39【野】28 【感】36【義】41【相】8【隊】足軽 |
S1 | 丹波 | 現役 | |
荻野 直正 | 1529 | 1560 | 【政】25【戦】19【魅】59【野】58 【感】27【義】59【相】25【隊】鉄砲 すぐ上の安田国継と全く見分けが付かない。 |
S2 | 丹波 | 現役 | |
斎藤 利三 | 1534 | 1582 | 【政】44【戦】80【魅】59【野】42 【感】83【義】40【相】45【隊】騎馬 |
S2 | 丹波 | 現役 | |
山崎 長徳 | 1552 | 1582 | 【政】39【戦】42【魅】45【野】54 【感】44【義】49【相】19【隊】足軽 |
S2 | 丹波 | 現役 | |
松田 政近 | 1551 | 1582 | 【政】19【戦】32【魅】25【野】13 【感】32【義】50【相】24【隊】足軽 |
S1 | 丹波 | 現役 | |
波多野 宗長 | 1537 | 1560 | 【政】37【戦】41【魅】83【野】64 【感】88【義】2【相】23【隊】足軽 |
S1 | 丹波 | 大名 | |
波多野 秀治 | 1535 | 1560 | 【政】66【戦】46【魅】92【野】63 【感】62【義】37【相】91【隊】騎馬 |
S1 | 丹波 | 現役 | |
波多野 秀尚 | 1539 | 1560 | 【政】49【戦】49【魅】86【野】68 【感】53【義】68【相】17【隊】騎馬 |
S2 | 丹波 | 城主 | |
明智 光秀 | 1528 | 1582 | 【政】93【戦】95【魅】86【野】91 【感】81【義】56【相】10【隊】騎馬 |
S2 | 丹波 | 現役 | |
明智 秀満 | 1545 | 1582 | 【政】65【戦】69【魅】70【野】59 【感】58【義】48【相】28【隊】鉄砲 |
中国地方に登場する武将
章 | 所属国 | 身分 | 画像 | 武将名 | 生年 | 登場 | 能力・解説 |
S1 | 安芸 | 浪人 | |
安国寺 恵瓊 | 1528 | 1570 | 【政】70【戦】20【魅】60【野】80 【感】10【義】80【相】58【隊】足軽 |
S2 | 三備 | 現役 | |
安国寺 恵瓊 | 1528 | 1582 | 【政】75【戦】25【魅】60【野】82 【感】10【義】80【相】58【隊】鉄砲 |
S2 | 安芸 | 浪人 | |
稲葉 正成 | 1554 | 1599 | 【政】78【戦】54【魅】63【野】45 【感】88【義】19【相】77【隊】騎馬 |
S1 | 三備 | 元服前 | |
宇喜多 秀家 | 1547 | 1585 | 【政】79【戦】75【魅】90【野】74 【感】50【義】70【相】47【隊】騎馬 |
S2 | 播磨 | 現役 | |
宇喜多 秀家 | 1572 | 1582 | 【政】78【戦】81【魅】84【野】74 【感】50【義】70【相】47【隊】騎馬 |
S1 | 三備 | 現役 | |
宇喜多 忠家 | 1533 | 1560 | 【政】62【戦】42【魅】85【野】62 【感】85【義】53【相】73【隊】騎馬 |
S1 | 三備 | 大名 | |
宇喜多 直家 | 1529 | 1560 | 【政】78【戦】73【魅】90【野】76 【感】69【義】21【相】84【隊】騎馬 権謀術数を駆使して備前の国主まで上り詰めるが、本作では知力の値が無いため、能力値が低め。 |
S1 | 出雲伯耆 | 現役 | |
宇山 久兼 | 1517 | 1560 | 【政】45【戦】43【魅】67【野】59 【感】64【義】29【相】91【隊】足軽 |
S2 | 播磨 | 城主 | |
羽柴 秀吉 | 1536 | 1582 | 【政】95【戦】94【魅】87【野】89 【感】23【義】87【相】75【隊】騎馬 シナリオ1と比べてますます成長。部隊も足軽から騎馬に変更となる。それでも農民から天下統一を成し遂げた太閤さんにこの能力値は低い。 |
S2 | 因幡但馬 | 城主 | |
羽柴 秀長 | 1540 | 1582 | 【政】76【戦】74【魅】79【野】72 【感】63【義】74【相】54【隊】騎馬 秀吉の異父弟。後の信長の野望シリーズでは政治力が高く見直されているが、本作では中庸な能力に甘んじている。 |
S2 | 石見 | 現役 | |
益田 藤兼 | 1529 | 1582 | 【政】31【戦】34【魅】50【野】43 【感】40【義】38【相】72【隊】足軽 |
S1 | 三備 | 現役 | |
岡 利勝 | 1524 | 1560 | 【政】27【戦】44【魅】48【野】58 【感】52【義】14【相】97【隊】鉄砲 |
S2 | 播磨 | 元服前 | |
加藤 嘉明 | 1562 | 1583 | 【政】65【戦】78【魅】62【野】53 【感】72【義】53【相】80【隊】騎馬 |
S2 | 播磨 | 現役 | |
加藤 清正 | 1562 | 1582 | 【政】60【戦】89【魅】57【野】72 【感】87【義】41【相】84【隊】騎馬 オリジナルCG・・・と思いきや、なぜか宇喜多秀家と同じCG。 |
S1 | 三備 | 現役 | |
花房 正幸 | 1524 | 1560 | 【政】24【戦】36【魅】41【野】56 【感】64【義】29【相】91【隊】足軽 |
S1 | 因幡但馬 | 現役 | |
垣屋 光成 | 1507 | 1560 | 【政】48【戦】47【魅】76【野】55 【感】18【義】88【相】34【隊】足軽 |
S2 | 因幡但馬 | 現役 | |
垣屋 光成 | 1507 | 1582 | 【政】58【戦】49【魅】76【野】55 【感】18【義】88【相】34【隊】足軽 |
S1 | 因幡但馬 | 現役 | |
垣屋 続成 | 1485 | 1560 | 【政】59【戦】42【魅】79【野】61 【感】7【義】41【相】60【隊】足軽 |
S2 | 石見 | 現役 | |
吉見 正頼 | 1513 | 1582 | 【政】48【戦】40【魅】51【野】71 【感】78【義】81【相】91【隊】足軽 |
S1 | 石見 | 城主 | |
吉川 元春 | 1530 | 1560 | 【政】82【戦】79【魅】90【野】74 【感】31【義】87【相】64【隊】騎馬 |
S2 | 出雲伯耆 | 城主 | |
吉川 元春 | 1530 | 1582 | 【政】91【戦】84【魅】91【野】74 【感】31【義】87【相】64【隊】騎馬 |
S2 | 出雲伯耆 | 現役 | |
吉川 元長 | 1548 | 1582 | 【政】56【戦】74【魅】86【野】65 【感】33【義】85【相】71【隊】騎馬 |
S2 | 出雲伯耆 | 現役 | |
吉川 広家 | 1561 | 1582 | 【政】84【戦】78【魅】88【野】62 【感】35【義】83【相】61【隊】騎馬 |
S2 | 因幡但馬 | 現役 | |
宮部 継潤 | 1528 | 1582 | 【政】45【戦】36【魅】61【野】49 【感】15【義】42【相】91【隊】足軽 |
S1 | 出雲伯耆 | 現役 | |
牛尾 幸清 | 1497 | 1560 | 【政】27【戦】50【魅】59【野】42 【感】52【義】14【相】97【隊】足軽 |
S1 | 石見 | 現役 | |
熊谷 信直 | 1507 | 1560 | 【政】39【戦】62【魅】51【野】56 【感】43【義】29【相】54【隊】鉄砲 |
S2 | 石見 | 現役 | |
熊谷 信直 | 1507 | 1582 | 【政】54【戦】43【魅】55【野】56 【感】43【義】33【相】54【隊】足軽 |
S1 | 周防長門 | 現役 | |
桂 元澄 | 1521 | 1560 | 【政】35【戦】69【魅】52【野】41 【感】31【義】73【相】42【隊】騎馬 |
S2 | 周防長門 | 現役 | |
堅田 元慶 | 1568 | 1582 | 【政】46【戦】31【魅】47【野】48 【感】24【義】54【相】56【隊】足軽 |
S1 | 三備 | 現役 | |
戸川 秀安 | 1533 | 1560 | 【政】33【戦】33【魅】49【野】59 【感】44【義】35【相】98【隊】足軽 |
S2 | 播磨 | 浪人 | |
後藤 又兵衛 | 1560 | 1582 | 【政】53【戦】70【魅】54【野】52 【感】78【義】86【相】72【隊】足軽 |
S1 | 石見 | 現役 | |
口羽 通良 | 1532 | 1560 | 【政】47【戦】38【魅】44【野】57 【感】20【義】65【相】62【隊】騎馬 |
S2 | 石見 | 城主 | |
口羽 通良 | 1532 | 1582 | 【政】67【戦】50【魅】90【野】74 【感】31【義】87【相】64【隊】騎馬 |
S1 | 播磨 | 現役 | |
高島 正澄 | 1528 | 1560 | 【政】40【戦】26【魅】55【野】48 【感】9【義】35【相】84【隊】足軽 |
S1 | 安芸 | 現役 | |
国司 元相 | 1514 | 1560 | 【政】31【戦】40【魅】52【野】49 【感】68【義】40【相】94【隊】足軽 |
S1 | 播磨 | 浪人 | |
黒田 官兵衛 | 1534 | 1572 | 【政】78【戦】94【魅】62【野】54 【感】27【義】76【相】75【隊】足軽 |
S2 | 播磨 | 現役 | |
黒田 官兵衛 | 1546 | 1582 | 【政】80【戦】97【魅】63【野】54 【感】27【義】76【相】75【隊】足軽 相変わらず能力が高いが、他のチート連中と比べると、能力の上昇量は控えめ。足軽のままだし。 |
S2 | 播磨 | 元服前 | |
黒田 長政 | 1566 | 1583 | 【政】77【戦】71【魅】78【野】41 【感】35【義】82【相】79【隊】足軽 |
S2 | 出雲伯耆 | 現役 | |
佐世 元嘉 | 1546 | 1582 | 【政】34【戦】44【魅】43【野】32 【感】48【義】31【相】46【隊】足軽 |
S1 | 出雲伯耆 | 現役 | |
佐世 清宗 | 1520 | 1560 | 【政】35【戦】26【魅】63【野】53 【感】50【義】88【相】39【隊】鉄砲 |
S2 | 周防長門 | 現役 | |
三浦 元忠 | 1555 | 1582 | 【政】37【戦】25【魅】54【野】35 【感】42【義】87【相】38【隊】足軽 |
S1 | 出雲伯耆 | 現役 | |
山中 鹿之助 | 1545 | 1560 | 【政】85【戦】87【魅】84【野】76 【感】44【義】97【相】98【隊】足軽 「我に七難八苦を与えたまえ」の願掛けで有名なものの、さほど大したことはしてない人。本作ではなぜか能力がやたら高い。 |
S2 | 播磨 | 現役 | |
山内 一豊 | 1546 | 1582 | 【政】65【戦】61【魅】75【野】53 【感】28【義】79【相】68【隊】鉄砲 |
S2 | 三備 | 現役 | |
山内 隆通 | 1530 | 1582 | 【政】29【戦】41【魅】28【野】40 【感】56【義】47【相】62【隊】足軽 |
S1 | 因幡但馬 | 大名 | |
山名 豊国 | 1548 | 1560 | 【政】49【戦】55【魅】91【野】59 【感】42【義】70【相】68【隊】騎馬 畠山義綱と並び、カッコイイ見た目とザコ能力のコントラストが眩しい。 |
S2 | 因幡但馬 | 現役 | |
山名 豊国 | 1548 | 1582 | 【政】59【戦】61【魅】82【野】43 【感】31【義】70【相】68【隊】騎馬 シナリオ1と比べ、魅力が減少。羽柴秀吉に通じて家臣に追放されたことが原因か。 |
S1 | 因幡但馬 | 現役 | |
山名 祐豊 | 1529 | 1560 | 【政】66【戦】61【魅】86【野】70 【感】47【義】43【相】87【隊】騎馬 |
S1 | 石見 | 現役 | |
市川 経好 | 1525 | 1560 | 【政】37【戦】66【魅】54【野】57 【感】32【義】44【相】29【隊】足軽 |
S1 | 安芸 | 現役 | |
児玉 就忠 | 1510 | 1560 | 【政】72【戦】53【魅】45【野】52 【感】70【義】94【相】79【隊】足軽 |
S2 | 安芸 | 現役 | |
児玉 就方 | 1513 | 1582 | 【政】33【戦】48【魅】43【野】39 【感】51【義】48【相】62【隊】鉄砲 |
S2 | 安芸 | 現役 | |
宍戸 隆家 | 1517 | 1582 | 【政】58【戦】56【魅】71【野】43 【感】47【義】98【相】29【隊】足軽 |
S2 | 播磨 | 浪人 | |
小西 行長 | 1559 | 1582 | 【政】78【戦】42【魅】51【野】57 【感】29【義】63【相】74【隊】足軽 |
S2 | 三備 | 元服前 | |
小早川 秀秋 | 1570 | 1594 | 【政】45【戦】38【魅】70【野】86 【感】82【義】16【相】63【隊】騎馬 関ヶ原の闘いにおける西軍敗北の戦犯。低い義理とザコな能力は本作にも反映。また寿命が短く、登場してから10年余りで死亡する使えない人。笑顔が眩しい。 |
S2 | 三備 | 現役 | |
小早川 秀包 | 1567 | 1582 | 【政】52【戦】68【魅】81【野】63 【感】36【義】71【相】51【隊】騎馬 |
S1 | 周防長門 | 城主 | |
小早川 隆景 | 1533 | 1560 | 【政】88【戦】82【魅】89【野】70 【感】28【義】75【相】40【隊】騎馬 |
S2 | 三備 | 城主 | |
小早川 隆景 | 1533 | 1582 | 【政】92【戦】86【魅】91【野】70 【感】28【義】80【相】40【隊】騎馬 |
S1 | 因幡但馬 | 現役 | |
森下 通与 | 1536 | 1560 | 【政】22【戦】31【魅】47【野】60 【感】61【義】20【相】81【隊】足軽 |
S1 | 石見 | 現役 | |
杉原 盛重 | 1521 | 1560 | 【政】44【戦】32【魅】47【野】54 【感】47【義】75【相】23【隊】足軽 |
S1 | 安芸 | 現役 | |
清水 宗治 | 1537 | 1560 | 【政】79【戦】79【魅】79【野】61 【感】55【義】80【相】29【隊】騎馬 |
S2 | 三備 | 現役 | |
清水 宗治 | 1537 | 1582 | 【政】82【戦】75【魅】82【野】61 【感】55【義】80【相】29【隊】騎馬 |
S2 | 播磨 | 現役 | |
石田 三成 | 1560 | 1582 | 【政】89【戦】46【魅】67【野】83 【感】39【義】58【相】74【隊】足軽 後の信長の野望シリーズと比べ、能力が全体的に低め。顔がずる賢い顔になっており、完全に悪役と化している。 |
S1 | 播磨 | 大名 | |
赤松 義祐 | 1533 | 1560 | 【政】65【戦】69【魅】92【野】69 【感】60【義】43【相】41【隊】騎馬 |
S1 | 播磨 | 現役 | |
赤松 政秀 | 1530 | 1560 | 【政】55【戦】59【魅】87【野】60 【感】51【義】32【相】61【隊】騎馬 |
S1 | 播磨 | 現役 | |
赤松 則房 | 1547 | 1560 | 【政】49【戦】55【魅】90【野】61 【感】78【義】64【相】8【隊】騎馬 |
S2 | 周防長門 | 浪人 | |
足利 義昭 | 1536 | 1583 | 【政】46【戦】25【魅】90【野】70 【感】79【義】20【相】4【隊】足軽 |
S1 | 周防長門 | 現役 | |
村上 武吉 | 1533 | 1560 | 【政】41【戦】32【魅】58【野】54 【感】15【義】30【相】90【隊】鉄砲 村上水軍の棟梁として有名を馳せた彼だが、本作では戦闘力がやたら低い。蜂須賀正勝といい、賊上がりの武将は本作で不遇な扱いを受けている。 |
S2 | 安芸 | 現役 | |
村上 武吉 | 1533 | 1582 | 【政】53【戦】41【魅】58【野】54 【感】15【義】30【相】90【隊】鉄砲 |
S2 | 播磨 | 元服前 | |
大谷 吉継 | 1558 | 1583 | 【政】69【戦】53【魅】52【野】43 【感】46【義】78【相】71【隊】足軽 石田三成の親友。びっくりするほど能力が低い。そしてトレードマークのフードをかぶってない。本作では関ヶ原の西軍武将は不遇な扱い。 |
S1 | 三備 | 現役 | |
長船 貞親 | 1536 | 1560 | 【政】44【戦】29【魅】59【野】44 【感】50【義】88【相】39【隊】足軽 |
S2 | 因幡但馬 | 浪人 | |
渡辺 了 | 1562 | 1582 | 【政】57【戦】65【魅】52【野】43 【感】61【義】69【相】18【隊】足軽 |
S2 | 因幡但馬 | 現役 | |
藤堂 高虎 | 1556 | 1582 | 【政】87【戦】75【魅】72【野】77 【感】56【義】71【相】16【隊】騎馬 |
S2 | 周防長門 | 現役 | |
内藤 隆春 | 1528 | 1582 | 【政】31【戦】38【魅】39【野】26 【感】12【義】56【相】93【隊】足軽 |
S2 | 安芸 | 現役 | |
二宮 就辰 | 1549 | 1582 | 【政】25【戦】27【魅】69【野】32 【感】23【義】56【相】83【隊】足軽 |
S1 | 出雲伯耆 | 現役 | |
尼子 義久 | 1536 | 1560 | 【政】66【戦】60【魅】90【野】69 【感】85【義】53【相】73【隊】騎馬 |
S2 | 安芸 | 浪人 | |
尼子 義久 | 1532 | 1586 | 【政】60【戦】58【魅】85【野】69 【感】85【義】53【相】73【隊】足軽 |
S1 | 出雲伯耆 | 大名 | |
尼子 晴久 | 1514 | 1560 | 【政】74【戦】70【魅】94【野】74 【感】70【義】23【相】31【隊】騎馬 |
S1 | 周防長門 | 現役 | |
乃美 宗勝 | 1527 | 1560 | 【政】56【戦】40【魅】51【野】57 【感】80【義】13【相】43【隊】足軽 |
S2 | 三備 | 現役 | |
乃美 宗勝 | 1527 | 1582 | 【政】61【戦】40【魅】56【野】57 【感】80【義】21【相】43【隊】足軽 |
S2 | 周防長門 | 城主 | |
繁沢 元氏 | 1556 | 1582 | 【政】61【戦】57【魅】72【野】28 【感】31【義】75【相】83【隊】騎馬 |
S1 | 播磨 | 現役 | |
福原 助就 | 1538 | 1560 | 【政】34【戦】46【魅】58【野】25 【感】76【義】52【相】12【隊】足軽 |
S1 | 周防長門 | 現役 | |
福原 貞俊 | 1513 | 1560 | 【政】40【戦】29【魅】43【野】54 【感】11【義】15【相】35【隊】足軽 |
S2 | 三備 | 現役 | |
福原 貞俊 | 1523 | 1582 | 【政】55【戦】34【魅】43【野】54 【感】11【義】15【相】35【隊】足軽 |
S2 | 播磨 | 浪人 | |
平岡 正治 | 1547 | 1583 | 【政】32【戦】46【魅】56【野】43 【感】67【義】76【相】24【隊】足軽 |
S1 | 安芸 | 現役 | |
平賀 広相 | 1528 | 1560 | 【政】42【戦】45【魅】51【野】57 【感】55【義】39【相】79【隊】鉄砲 |
S2 | 安芸 | 現役 | |
穂井田 元清 | 1551 | 1582 | 【政】40【戦】61【魅】80【野】48 【感】33【義】54【相】28【隊】騎馬 |
S2 | 因幡但馬 | 元服前 | |
蜂須賀 家政 | 1558 | 1583 | 【政】60【戦】68【魅】70【野】69 【感】70【義】78【相】72【隊】足軽 |
S2 | 因幡但馬 | 現役 | |
蜂須賀 正勝 | 1526 | 1582 | 【政】46【戦】60【魅】67【野】65 【感】71【義】81【相】69【隊】足軽 |
S2 | 出雲伯耆 | 現役 | |
末次 元康 | 1560 | 1582 | 【政】32【戦】37【魅】38【野】26 【感】75【義】52【相】91【隊】足軽 |
S2 | 播磨 | 浪人 | |
明石 全登 | 1564 | 1593 | 【政】68【戦】51【魅】63【野】67 【感】53【義】64【相】49【隊】鉄砲 |
S1 | 安芸 | 元服前 | |
毛利 輝元 | 1547 | 1566 | 【政】78【戦】81【魅】91【野】75 【感】14【義】69【相】46【隊】騎馬 |
S2 | 安芸 | 大名 | |
毛利 輝元 | 1553 | 1582 | 【政】90【戦】87【魅】95【野】76 【感】14【義】69【相】46【隊】騎馬 |
S1 | 安芸 | 大名 | |
毛利 元就 | 1497 | 1560 | 【政】100【戦】94【魅】98【野】87 【感】24【義】58【相】71【隊】騎馬 シリーズ全般で政治100となる彼だが、本作ですでに政治100の評価を受けていた。流石は光栄、流石は元就。 |
S2 | 安芸 | 元服前 | |
毛利 秀就 | 1569 | 1608 | 【政】60【戦】70【魅】90【野】75 【感】21【義】74【相】45【隊】騎馬 |
S1 | 安芸 | 現役 | |
毛利 隆元 | 1523 | 1560 | 【政】84【戦】79【魅】93【野】77 【感】66【義】88【相】50【隊】騎馬 元就の嫡男で、後の信長の野望シリーズでも高めの能力値の彼だが、なんか顔が妙にエロい。こいつが同盟の話を持って来たらつい切り捨てそうになる。 |
四国地方に登場する武将
章 | 所属国 | 身分 | 画像 | 武将名 | 生年 | 登場 | 能力・解説 |
S2 | 阿波 | 現役 | |
吉田 政重 | 1564 | 1582 | 【政】29【戦】53【魅】38【野】36 【感】28【義】56【相】86【隊】足軽 |
S2 | 阿波 | 城主 | |
香宗我部 親泰 | 1546 | 1582 | 【政】81【戦】83【魅】91【野】62 【感】71【義】38【相】36【隊】騎馬 |
S1 | 阿波 | 現役 | |
香川 元景 | 1530 | 1560 | 【政】44【戦】41【魅】54【野】43 【感】21【義】11【相】89【隊】鉄砲 |
S1 | 阿波 | 現役 | |
細川 真之 | 1528 | 1560 | 【政】23【戦】21【魅】31【野】32 【感】48【義】47【相】23【隊】足軽 |
S1 | 阿波 | 城主 | |
三好 義賢 | 1527 | 1560 | 【政】77【戦】72【魅】87【野】71 【感】72【義】50【相】52【隊】騎馬 |
S1 | 阿波 | 現役 | |
篠原 長房 | 1532 | 1560 | 【政】32【戦】57【魅】53【野】40 【感】8【義】70【相】4【隊】足軽 |
S2 | 阿波 | 現役 | |
池内 真武 | 1549 | 1582 | 【政】43【戦】44【魅】41【野】59 【感】55【義】50【相】91【隊】足軽 |
S2 | 阿波 | 現役 | |
比江山 親興 | 1544 | 1582 | 【政】47【戦】47【魅】54【野】51 【感】99【義】59【相】74【隊】鉄砲 |
S2 | 阿波 | 現役 | |
豊永 藤五郎 | 1539 | 1582 | 【政】36【戦】34【魅】36【野】23 【感】39【義】26【相】63【隊】足軽 |
S1 | 伊予 | 大名 | |
河野 通宣 | 1532 | 1560 | 【政】61【戦】64【魅】90【野】63 【感】50【義】26【相】72【隊】騎馬 |
S1 | 伊予 | 現役 | |
河野 通直 | 1543 | 1560 | 【政】54【戦】59【魅】86【野】68 【感】42【義】31【相】79【隊】騎馬 |
S2 | 伊予 | 大名 | |
河野 通直 | 1549 | 1582 | 【政】70【戦】70【魅】90【野】68 【感】42【義】31【相】79【隊】騎馬 シナリオ1に比べ、大名となり能力が大幅上昇して使えるキャラに。ただしその代償としてデブってしまった。 |
S2 | 伊予 | 現役 | |
平岡 直房 | 1556 | 1582 | 【政】33【戦】44【魅】23【野】26 【感】76【義】78【相】9【隊】鉄砲 |
S2 | 伊予 | 現役 | |
平岡 通房 | 1552 | 1582 | 【政】26【戦】46【魅】25【野】25 【感】67【義】71【相】16【隊】足軽 |
S1 | 伊予 | 現役 | |
来島 通康 | 1519 | 1560 | 【政】58【戦】30【魅】57【野】55 【感】86【義】33【相】57【隊】足軽 |
S2 | 伊予 | 現役 | |
来島 通総 | 1561 | 1582 | 【政】49【戦】38【魅】60【野】58 【感】81【義】37【相】61【隊】足軽 |
S1 | 伊予 | 現役 | |
怱那 通著 | 1539 | 1560 | 【政】38【戦】49【魅】52【野】64 【感】55【義】75【相】22【隊】足軽 |
S1 | 讃岐 | 現役 | |
安宅 冬康 | 1528 | 1560 | 【政】42【戦】39【魅】84【野】50 【感】36【義】51【相】71【隊】鉄砲 |
S1 | 讃岐 | 現役 | |
岩成 友通 | 1529 | 1560 | 【政】55【戦】75【魅】70【野】71 【感】32【義】51【相】23【隊】騎馬 |
S2 | 讃岐 | 現役 | |
吉田 康俊 | 1565 | 1582 | 【政】44【戦】45【魅】48【野】54 【感】82【義】84【相】19【隊】鉄砲 |
S2 | 讃岐 | 城主 | |
香川 親和 | 1566 | 1582 | 【政】58【戦】49【魅】80【野】63 【感】72【義】68【相】45【隊】騎馬 |
S1 | 讃岐 | 現役 | |
三好 義継 | 1547 | 1560 | 【政】50【戦】61【魅】80【野】59 【感】34【義】44【相】24【隊】足軽 |
S1 | 讃岐 | 城主 | |
十河 一存 | 1529 | 1560 | 【政】64【戦】69【魅】85【野】68 【感】67【義】17【相】17【隊】騎馬 |
S2 | 讃岐 | 現役 | |
中内 源兵衛 | 1553 | 1582 | 【政】28【戦】35【魅】38【野】39 【感】52【義】36【相】98【隊】足軽 |
S2 | 讃岐 | 現役 | |
福留 儀重 | 1549 | 1582 | 【政】37【戦】63【魅】50【野】51 【感】88【義】80【相】77【隊】足軽 |
S2 | 土佐 | 現役 | |
依岡 左京 | 1549 | 1582 | 【政】29【戦】44【魅】31【野】20 【感】73【義】38【相】40【隊】足軽 |
S1 | 土佐 | 現役 | |
吉田 重俊 | 1521 | 1560 | 【政】29【戦】65【魅】51【野】57 【感】76【義】73【相】42【隊】騎馬 |
S2 | 土佐 | 現役 | |
吉良 親実 | 1563 | 1582 | 【政】24【戦】33【魅】23【野】41 【感】56【義】41【相】15【隊】足軽 |
S1 | 土佐 | 現役 | |
吉良 親貞 | 1541 | 1560 | 【政】47【戦】74【魅】88【野】65 【感】84【義】55【相】19【隊】足軽 |
S1 | 土佐 | 現役 | |
久武 親信 | 1535 | 1560 | 【政】34【戦】53【魅】47【野】50 【感】69【義】82【相】43【隊】足軽 |
S2 | 土佐 | 現役 | |
久武 親直 | 1556 | 1582 | 【政】45【戦】30【魅】52【野】63 【感】48【義】50【相】69【隊】鉄砲 |
S2 | 土佐 | 現役 | |
桑名 吉成 | 1549 | 1582 | 【政】37【戦】53【魅】43【野】36 【感】26【義】74【相】5【隊】足軽 |
S1 | 土佐 | 現役 | |
江村 親家 | 1528 | 1560 | 【政】39【戦】43【魅】52【野】54 【感】48【義】81【相】87【隊】鉄砲 |
S1 | 土佐 | 現役 | |
香宗我部 親泰 | 1543 | 1560 | 【政】75【戦】78【魅】89【野】62 【感】71【義】38【相】36【隊】騎馬 |
S1 | 土佐 | 大名 | |
長宗我部 元親 | 1539 | 1560 | 【政】87【戦】88【魅】96【野】80 【感】85【義】74【相】90【隊】騎馬 |
S2 | 土佐 | 大名 | |
長宗我部 元親 | 1539 | 1582 | 【政】89【戦】93【魅】96【野】80 【感】85【義】74【相】90【隊】騎馬 |
S1 | 土佐 | 元服前 | |
長宗我部 信親 | 1547 | 1578 | 【政】71【戦】74【魅】93【野】77 【感】76【義】56【相】38【隊】騎馬 |
S2 | 土佐 | 現役 | |
長宗我部 信親 | 1565 | 1582 | 【政】73【戦】69【魅】93【野】77 【感】76【義】56【相】38【隊】騎馬 シナリオ1と比べ、戦闘力の低下が痛い。長宗我部家の武将は、他の有名大名と比べてシナリオ2での能力の上昇が控えめ。 |
S1 | 土佐 | 元服前 | |
長宗我部 盛親 | 1547 | 1588 | 【政】79【戦】81【魅】93【野】76 【感】78【義】49【相】85【隊】騎馬 |
S2 | 土佐 | 元服前 | |
長宗我部 盛親 | 1569 | 1588 | 【政】80【戦】84【魅】93【野】76 【感】78【義】49【相】85【隊】騎馬 |
S2 | 土佐 | 現役 | |
片岡 光綱 | 1547 | 1582 | 【政】26【戦】37【魅】25【野】32 【感】92【義】22【相】42【隊】足軽 |
姫
本作の隠れキャラ的要素。他国を脅迫し、姫を差し出してきた場合と、エンディングのみでお目に掛かることが出来る。男ばかりでむさ苦しい本作における、心のオアシス的存在。姫1 | 姫2 | 姫3 | 姫4 | 姫5 |
|
|
|
|
|