信長の野望・戦国群雄伝(2)

キャラクター

余りの武将の多さにブログの記載限界を超えるため、
記事を二つに分ける。

 ○北陸・甲信越、関東、東海・・・・・・・こちらに記載
 ○近畿、中国、四国、その他(姫)・・・以下に記載

近畿地方に登場する武将

所属国 身分 画像 武将名 生年 登場 能力・解説
S2 伊賀 現役  

河口 宗勝 1548 1582 【政】43【戦】30【魅】46【野】53
【感】28【義】47【相】19【隊】足軽

 
S1 伊賀 現役  

蒲生 定秀 1508 1560 【政】45【戦】41【魅】65【野】42
【感】62【義】90【相】93【隊】鉄砲

 
S1 伊賀 現役  

後藤 賢豊 1525 1560 【政】53【戦】35【魅】68【野】67
【感】5【義】36【相】88【隊】足軽

 
S2 伊賀 現役  

国府 盛種 1551 1582 【政】28【戦】34【魅】38【野】31
【感】57【義】70【相】9【隊】足軽

 
S1 伊賀 現役  

三雲 成持 1540 1560 【政】43【戦】27【魅】63【野】53
【感】50【義】91【相】50【隊】足軽

 
S2 伊賀 城主  

織田 信包 1543 1582 【政】65【戦】58【魅】82【野】63
【感】74【義】61【相】15【隊】騎馬

 
S2 伊賀 現役  

滝川 一益 1525 1582 【政】88【戦】85【魅】65【野】72
【感】25【義】99【相】30【隊】騎馬

柴田勝家、前田利家などと同じく、シナリオ1とは打って変わり、シナリオ2では政治力が上昇し化け物と化している。これが織田家臣の特徴か。
S2 伊賀 浪人  

柳生 宗矩 1562 1591 【政】63【戦】82【魅】76【野】82
【感】22【義】80【相】55【隊】足軽

 
S2 伊賀 浪人  

柳生 宗厳 1527 1582 【政】50【戦】72【魅】70【野】64
【感】20【義】80【相】49【隊】足軽

宗矩の父にして、柳生新陰流の継承者。個人的な剣術だけなら宗矩のはるか上の筈だが、本作では武力と統率力に分けられていないため、実力が能力値に反映されていない。
S1 伊賀 大名  

六角 義賢 1521 1560 【政】63【戦】45【魅】90【野】72
【感】74【義】21【相】34【隊】騎馬

 
S1 伊賀 現役  

六角 義治 1545 1560 【政】41【戦】30【魅】87【野】61
【感】65【義】80【相】10【隊】騎馬

 
S1 紀伊 現役  

岡 吉正 1536 1560 【政】14【戦】39【魅】31【野】54
【感】74【義】32【相】71【隊】足軽

 
S2 紀伊 現役  

土橋 守重 1548 1582 【政】18【戦】43【魅】18【野】33
【感】3【義】64【相】94【隊】足軽

 
S1 紀伊 大名  

鈴木 佐太夫 1524 1560 【政】65【戦】69【魅】93【野】75
【感】30【義】85【相】66【隊】鉄砲

鉄砲で武装した傭兵集団・雑賀党を率い、本願寺と結んで織田信長と戦った人。本作では息子らと共に鉄砲部隊となっており、守備をすると部類の強さを発揮できる。 
S2 紀伊 大名  

鈴木 佐太夫 1524 1582 【政】74【戦】76【魅】94【野】73
【感】30【義】85【相】66【隊】鉄砲

 
S1 紀伊 現役  

鈴木 重秀 1545 1560 【政】84【戦】84【魅】90【野】73
【感】32【義】75【相】71【隊】鉄砲

いわゆる『雑賀孫市』。高い戦闘力を持つ鉄砲隊。本作では兵を集めるだけで簡単に鉄砲隊となれるため、鬼のような強さとなる。 
S2 紀伊 現役  

鈴木 重秀 1545 1582 【政】85【戦】88【魅】91【野】78
【感】32【義】75【相】71【隊】鉄砲

シナリオ2ではさらに凶悪化。武装度と訓練度を最大に高めた状態での鉄砲攻撃は本作最強の攻撃力か。 
S1 紀伊 現役  

鈴木 重朝 1542 1560 【政】60【戦】65【魅】89【野】62
【感】85【義】82【相】78【隊】鉄砲

 
S2 紀伊 現役  

鈴木 重朝 1542 1582 【政】73【戦】69【魅】91【野】62
【感】85【義】82【相】78【隊】鉄砲

 
S1 近江 現役  

磯野 員昌 1535 1560 【政】47【戦】26【魅】65【野】58
【感】54【義】58【相】32【隊】足軽

 
S1 近江 現役  

雨森 弥兵衛 1525 1560 【政】29【戦】67【魅】63【野】53
【感】61【義】16【相】97【隊】騎馬

 
S1 近江 現役  

海北 綱親 1515 1560 【政】32【戦】71【魅】59【野】61
【感】50【義】79【相】26【隊】騎馬

 
S2 近江 現役  

蒲生 氏郷 1556 1582 【政】73【戦】72【魅】71【野】65
【感】21【義】75【相】10【隊】鉄砲

後の信長の野望シリーズでは、文武共に高い能力値の彼だが、本作では低め。 
S2 近江 現役  

金森 長近 1524 1582 【政】50【戦】71【魅】68【野】57
【感】44【義】69【相】39【隊】騎馬

 
S1 近江 現役  

上坂 貞信 1534 1560 【政】28【戦】29【魅】54【野】44
【感】29【義】90【相】98【隊】足軽

 
S2 近江 元服前  

織田 秀信 1569 1593 【政】71【戦】60【魅】92【野】77
【感】75【義】60【相】44【隊】騎馬

 
S2 近江 元服前  

織田 秀雄 1569 1596 【政】54【戦】56【魅】86【野】75
【感】71【義】70【相】33【隊】騎馬

 
S2 近江 大名  

織田 信長 1534 1582 【政】100【戦】100【魅】99【野】100
【感】10【義】48【相】93【隊】騎馬

 
S2 近江 現役  

森 蘭丸 1565 1582 【政】59【戦】45【魅】80【野】20
【感】73【義】70【相】93【隊】足軽

 
S2 近江 現役  

生駒 親正 1526 1582 【政】62【戦】67【魅】67【野】61
【感】59【義】76【相】62【隊】騎馬

 
S1 近江 現役  

赤尾 清綱 1529 1560 【政】38【戦】63【魅】60【野】70
【感】79【義】18【相】35【隊】鉄砲

 
S1 近江 大名  

浅井 長政 1545 1560 【政】74【戦】80【魅】93【野】74
【感】43【義】78【相】60【隊】騎馬

 
S2 近江 現役  

丹羽 長秀 1535 1582 【政】88【戦】77【魅】69【野】68
【感】11【義】77【相】56【隊】足軽

織田家臣の他の例に漏れず、政治力が大幅上昇。 
S1 近江 浪人  

藤堂 高虎 1545 1571 【政】79【戦】70【魅】68【野】73
【感】56【義】71【相】16【隊】騎馬

 
S2 近江 現役  

堀 秀政 1553 1582 【政】58【戦】66【魅】51【野】55
【感】66【義】63【相】26【隊】足軽

 
S1 山城 現役  

京極 高吉 1508 1560 【政】51【戦】46【魅】75【野】69
【感】91【義】62【相】7【隊】足軽

 
S2 山城 現役  

細川 昭元 1548 1582 【政】35【戦】15【魅】55【野】27
【感】62【義】44【相】19【隊】足軽

 
S1 山城 浪人  

細川 忠興 1547 1575 【政】81【戦】79【魅】70【野】65
【感】16【義】81【相】27【隊】騎馬

何故か顔が怖い。思いっきりメンチ切ってる… 
S1 山城 現役  

細川 藤孝 1534 1560 【政】80【戦】71【魅】73【野】62
【感】8【義】75【相】10【隊】騎馬

忠興の父。やっぱり顔が怖い。 
S2 山城 現役  

浅野 長政 1547 1582 【政】66【戦】64【魅】78【野】41
【感】50【義】75【相】48【隊】鉄砲

なんとなく五奉行の筆頭になった人。あまりに何となくな為、本作ではオリジナルCGを用意して貰えなかった。 
S1 山城 大名  

足利 義輝 1536 1560 【政】75【戦】51【魅】100【野】65
【感】37【義】89【相】50【隊】騎馬

室町幕府の将軍でありながら、新陰流の奥義を受けた人。本作では高い剣技を能力値に生かされず。 
S1 山城 元服前  

足利 義昭 1535 1562 【政】41【戦】22【魅】95【野】69
【感】79【義】20【相】4【隊】足軽

室町幕府最後の将軍にして、圧倒的なザコっぷりがすがすがしい方。本作でも低い能力と低い義理、高い野心で弱いくせに裏切りまくる。 
S2 山城 城主  

村井 貞勝 1541 1582 【政】62【戦】28【魅】52【野】43
【感】45【義】73【相】38【隊】足軽

 
S2 山城 現役  

蜂屋 頼隆 1534 1582 【政】40【戦】51【魅】51【野】40
【感】29【義】43【相】46【隊】騎馬

 
S1 山城 現役  

柳沢 元政 1536 1560 【政】34【戦】45【魅】49【野】59
【感】2【義】21【相】1【隊】鉄砲

 
S2 山城 浪人  

立原 久綱 1531 1582 【政】70【戦】57【魅】64【野】78
【感】58【義】83【相】99【隊】足軽

 
S1 山城 現役  

和田 維政 1533 1560 【政】59【戦】52【魅】58【野】54
【感】68【義】48【相】62【隊】鉄砲

 
S1 摂津和泉 現役  

伊丹 親興 1533 1560 【政】40【戦】35【魅】58【野】40
【感】21【義】59【相】17【隊】足軽

 
S2 摂津和泉 浪人  

岩見 重太郎 1557 1588 【政】42【戦】75【魅】61【野】53
【感】82【義】84【相】61【隊】騎馬

 
S1 摂津和泉 浪人  

荒木 村重 1525 1570 【政】64【戦】69【魅】61【野】63
【感】50【義】50【相】42【隊】足軽

 
S2 摂津和泉 現役  

高山 重友 1552 1582 【政】64【戦】60【魅】64【野】41
【感】84【義】54【相】1【隊】騎馬

 
S1 摂津和泉 現役  

三好 義興 1542 1560 【政】37【戦】49【魅】87【野】73
【感】17【義】62【相】91【隊】騎馬

 
S1 摂津和泉 現役  

三好 政康 1528 1560 【政】58【戦】68【魅】73【野】76
【感】62【義】88【相】25【隊】騎馬

 
S2 摂津和泉 現役  

三好 政勝 1536 1582 【政】37【戦】27【魅】62【野】51
【感】75【義】41【相】24【隊】足軽

 
S1 摂津和泉 現役  

三好 長逸 1524 1560 【政】64【戦】70【魅】71【野】73
【感】68【義】53【相】23【隊】騎馬

 
S1 摂津和泉 大名  

三好 長慶 1523 1560 【政】91【戦】80【魅】90【野】91
【感】71【義】30【相】8【隊】騎馬

 
S1 摂津和泉 元服前  

三好 長治 1547 1566 【政】42【戦】36【魅】80【野】50
【感】86【義】33【相】87【隊】足軽

 
S1 摂津和泉 元服前  

十河 存保 1547 1567 【政】36【戦】47【魅】81【野】53
【感】64【義】48【相】58【隊】鉄砲

 
S2 摂津和泉 現役  

十河 存保 1554 1582 【政】56【戦】58【魅】81【野】53
【感】64【義】48【相】58【隊】騎馬

シナリオ2では、顔グラフィックと部隊が変更となっている。顔グラフィックを見る限り若返ってる気がする。 
S2 摂津和泉 城主  

池田 恒興 1536 1582 【政】59【戦】67【魅】75【野】69
【感】71【義】45【相】72【隊】騎馬

 
S1 摂津和泉 現役  

池田 勝正 1546 1560 【政】38【戦】30【魅】48【野】56
【感】76【義】27【相】2【隊】鉄砲

 
S2 摂津和泉 現役  

中川 清秀 1542 1582 【政】48【戦】50【魅】45【野】42
【感】19【義】55【相】94【隊】足軽

 
S2 大和 浪人  

伊達 成実 1557 1593 【政】60【戦】85【魅】80【野】80
【感】90【義】80【相】50【隊】騎馬

奥州を統一した伊達政宗の従弟にあたり、猛将で知られる。東北と九州が存在しない本作において、伊達家で唯一登場。出奔先が高野山との説があるため大和に登場。 
S1 大和 現役  

奥田 忠高 1532 1560 【政】44【戦】29【魅】50【野】57
【感】68【義】7【相】67【隊】足軽

 
S1 大和 現役  

岡 国高 1535 1560 【政】33【戦】39【魅】48【野】41
【感】86【義】19【相】69【隊】足軽

 
S1 大和 現役  

高山 友照 1531 1560 【政】53【戦】34【魅】54【野】49
【感】80【義】68【相】46【隊】鉄砲

 
S2 大和 浪人  

佐久間 正勝 1553 1585 【政】48【戦】25【魅】75【野】26
【感】85【義】46【相】13【隊】足軽

 
S2 大和 浪人  

小堀 政次 1540 1582 【政】52【戦】37【魅】64【野】45
【感】38【義】48【相】68【隊】足軽

 
S1 大和 城主  

松永 久秀 1510 1560 【政】86【戦】76【魅】54【野】90
【感】95【義】4【相】11【隊】騎馬

 
S1 大和 現役  

松永 久通 1535 1560 【政】53【戦】48【魅】50【野】68
【感】35【義】24【相】4【隊】騎馬

 
S2 大和 現役  

松倉 重信 1553 1582 【政】29【戦】36【魅】39【野】34
【感】50【義】39【相】26【隊】足軽

 
S1 大和 浪人  

土岐 頼次 1544 1561 【政】34【戦】34【魅】57【野】56
【感】37【義】9【相】33【隊】足軽

 
S2 大和 浪人  

島 左近 1556 1582 【政】57【戦】68【魅】70【野】43
【感】72【義】76【相】69【隊】足軽

石田三成家臣で、「三成に過ぎたるもの」と謳われた名将だが、本作では関ヶ原の西軍は総じて低く、彼もかなり低いステータスとなっている。
S1 大和 浪人  

筒井 順慶 1543 1566 【政】52【戦】68【魅】71【野】63
【感】60【義】70【相】10【隊】足軽

 
S2 大和 城主  

筒井 順慶 1549 1582 【政】71【戦】73【魅】76【野】63
【感】60【義】70【相】10【隊】騎馬

 
S2 大和 現役  

筒井 定慶 1568 1582 【政】46【戦】39【魅】56【野】47
【感】59【義】61【相】56【隊】騎馬

 
S2 大和 現役  

筒井 定次 1562 1582 【政】57【戦】49【魅】60【野】43
【感】62【義】46【相】67【隊】騎馬

 
S2 大和 現役  

箸尾 高春 1551 1582 【政】43【戦】41【魅】59【野】41
【感】14【義】59【相】7【隊】足軽

 
S1 丹後若狭 現役  

一色 義清 1532 1560 【政】36【戦】37【魅】87【野】54
【感】52【義】54【相】2【隊】足軽

 
S1 丹後若狭 現役  

一色 義定 1545 1560 【政】63【戦】68【魅】90【野】60
【感】83【義】83【相】33【隊】騎馬

 
S1 丹後若狭 大名  

一色 義道 1528 1560 【政】73【戦】56【魅】94【野】71
【感】56【義】67【相】48【隊】騎馬

 
S1 丹後若狭 現役  

稲富 祐秀 1513 1560 【政】39【戦】70【魅】60【野】58
【感】2【義】84【相】17【隊】騎馬

 
S2 丹後若狭 現役  

下津 権内 1546 1582 【政】22【戦】45【魅】26【野】31
【感】47【義】62【相】58【隊】足軽

 
S1 丹後若狭 現役  

橋本 豊後守 1523 1560 【政】27【戦】38【魅】54【野】55
【感】79【義】45【相】9【隊】足軽

 
S2 丹後若狭 現役  

細川 忠興 1562 1582 【政】86【戦】82【魅】77【野】65
【感】16【義】81【相】27【隊】騎馬

シナリオ1よりも着実に成長。第一線で活躍出来る能力に。 
S2 丹後若狭 城主  

細川 藤孝 1534 1582 【政】66【戦】78【魅】79【野】62
【感】8【義】75【相】10【隊】騎馬

シナリオ1と比べて政治力と魅力が低下し、戦闘力が上昇している。顔が怖いのが原因に違いない。 
S2 丹後若狭 現役  

松井 康之 1550 1582 【政】39【戦】42【魅】45【野】54
【感】38【義】49【相】45【隊】足軽

 
S2 丹後若狭 現役  

福島 正則 1561 1582 【政】45【戦】88【魅】63【野】71
【感】68【義】55【相】53【隊】騎馬

 
S2 丹波 現役  

安田 国継 1543 1582 【政】31【戦】38【魅】39【野】28
【感】36【義】41【相】8【隊】足軽

 
S1 丹波 現役  

荻野 直正 1529 1560 【政】25【戦】19【魅】59【野】58
【感】27【義】59【相】25【隊】鉄砲

すぐ上の安田国継と全く見分けが付かない。 
S2 丹波 現役  

斎藤 利三 1534 1582 【政】44【戦】80【魅】59【野】42
【感】83【義】40【相】45【隊】騎馬

 
S2 丹波 現役  

山崎 長徳 1552 1582 【政】39【戦】42【魅】45【野】54
【感】44【義】49【相】19【隊】足軽

 
S2 丹波 現役  

松田 政近 1551 1582 【政】19【戦】32【魅】25【野】13
【感】32【義】50【相】24【隊】足軽

 
S1 丹波 現役  

波多野 宗長 1537 1560 【政】37【戦】41【魅】83【野】64
【感】88【義】2【相】23【隊】足軽

 
S1 丹波 大名  

波多野 秀治 1535 1560 【政】66【戦】46【魅】92【野】63
【感】62【義】37【相】91【隊】騎馬

 
S1 丹波 現役  

波多野 秀尚 1539 1560 【政】49【戦】49【魅】86【野】68
【感】53【義】68【相】17【隊】騎馬

 
S2 丹波 城主  

明智 光秀 1528 1582 【政】93【戦】95【魅】86【野】91
【感】81【義】56【相】10【隊】騎馬

 
S2 丹波 現役  

明智 秀満 1545 1582 【政】65【戦】69【魅】70【野】59
【感】58【義】48【相】28【隊】鉄砲

 



中国地方に登場する武将


所属国 身分 画像 武将名 生年 登場 能力・解説
S1 安芸 浪人  

安国寺 恵瓊 1528 1570 【政】70【戦】20【魅】60【野】80
【感】10【義】80【相】58【隊】足軽

 
S2 三備 現役  

安国寺 恵瓊 1528 1582 【政】75【戦】25【魅】60【野】82
【感】10【義】80【相】58【隊】鉄砲

 
S2 安芸 浪人  

稲葉 正成 1554 1599 【政】78【戦】54【魅】63【野】45
【感】88【義】19【相】77【隊】騎馬

 
S1 三備 元服前  

宇喜多 秀家 1547 1585 【政】79【戦】75【魅】90【野】74
【感】50【義】70【相】47【隊】騎馬

 
S2 播磨 現役  

宇喜多 秀家 1572 1582 【政】78【戦】81【魅】84【野】74
【感】50【義】70【相】47【隊】騎馬

 
S1 三備 現役  

宇喜多 忠家 1533 1560 【政】62【戦】42【魅】85【野】62
【感】85【義】53【相】73【隊】騎馬

 
S1 三備 大名  

宇喜多 直家 1529 1560 【政】78【戦】73【魅】90【野】76
【感】69【義】21【相】84【隊】騎馬

権謀術数を駆使して備前の国主まで上り詰めるが、本作では知力の値が無いため、能力値が低め。 
S1 出雲伯耆 現役  

宇山 久兼 1517 1560 【政】45【戦】43【魅】67【野】59
【感】64【義】29【相】91【隊】足軽

 
S2 播磨 城主  

羽柴 秀吉 1536 1582 【政】95【戦】94【魅】87【野】89
【感】23【義】87【相】75【隊】騎馬

シナリオ1と比べてますます成長。部隊も足軽から騎馬に変更となる。それでも農民から天下統一を成し遂げた太閤さんにこの能力値は低い。 
S2 因幡但馬 城主  

羽柴 秀長 1540 1582 【政】76【戦】74【魅】79【野】72
【感】63【義】74【相】54【隊】騎馬

秀吉の異父弟。後の信長の野望シリーズでは政治力が高く見直されているが、本作では中庸な能力に甘んじている。 
S2 石見 現役  

益田 藤兼 1529 1582 【政】31【戦】34【魅】50【野】43
【感】40【義】38【相】72【隊】足軽

 
S1 三備 現役  

岡 利勝 1524 1560 【政】27【戦】44【魅】48【野】58
【感】52【義】14【相】97【隊】鉄砲

 
S2 播磨 元服前  

加藤 嘉明 1562 1583 【政】65【戦】78【魅】62【野】53
【感】72【義】53【相】80【隊】騎馬

 
S2 播磨 現役  

加藤 清正 1562 1582 【政】60【戦】89【魅】57【野】72
【感】87【義】41【相】84【隊】騎馬

オリジナルCG・・・と思いきや、なぜか宇喜多秀家と同じCG。 
S1 三備 現役  

花房 正幸 1524 1560 【政】24【戦】36【魅】41【野】56
【感】64【義】29【相】91【隊】足軽

 
S1 因幡但馬 現役  

垣屋 光成 1507 1560 【政】48【戦】47【魅】76【野】55
【感】18【義】88【相】34【隊】足軽

 
S2 因幡但馬 現役  

垣屋 光成 1507 1582 【政】58【戦】49【魅】76【野】55
【感】18【義】88【相】34【隊】足軽

 
S1 因幡但馬 現役  

垣屋 続成 1485 1560 【政】59【戦】42【魅】79【野】61
【感】7【義】41【相】60【隊】足軽

 
S2 石見 現役  

吉見 正頼 1513 1582 【政】48【戦】40【魅】51【野】71
【感】78【義】81【相】91【隊】足軽

 
S1 石見 城主  

吉川 元春 1530 1560 【政】82【戦】79【魅】90【野】74
【感】31【義】87【相】64【隊】騎馬

 
S2 出雲伯耆 城主  

吉川 元春 1530 1582 【政】91【戦】84【魅】91【野】74
【感】31【義】87【相】64【隊】騎馬

 
S2 出雲伯耆 現役  

吉川 元長 1548 1582 【政】56【戦】74【魅】86【野】65
【感】33【義】85【相】71【隊】騎馬

 
S2 出雲伯耆 現役  

吉川 広家 1561 1582 【政】84【戦】78【魅】88【野】62
【感】35【義】83【相】61【隊】騎馬

 
S2 因幡但馬 現役  

宮部 継潤 1528 1582 【政】45【戦】36【魅】61【野】49
【感】15【義】42【相】91【隊】足軽

 
S1 出雲伯耆 現役  

牛尾 幸清 1497 1560 【政】27【戦】50【魅】59【野】42
【感】52【義】14【相】97【隊】足軽

 
S1 石見 現役  

熊谷 信直 1507 1560 【政】39【戦】62【魅】51【野】56
【感】43【義】29【相】54【隊】鉄砲

 
S2 石見 現役  

熊谷 信直 1507 1582 【政】54【戦】43【魅】55【野】56
【感】43【義】33【相】54【隊】足軽

 
S1 周防長門 現役  

桂 元澄 1521 1560 【政】35【戦】69【魅】52【野】41
【感】31【義】73【相】42【隊】騎馬

 
S2 周防長門 現役  

堅田 元慶 1568 1582 【政】46【戦】31【魅】47【野】48
【感】24【義】54【相】56【隊】足軽

 
S1 三備 現役  

戸川 秀安 1533 1560 【政】33【戦】33【魅】49【野】59
【感】44【義】35【相】98【隊】足軽

 
S2 播磨 浪人  

後藤 又兵衛 1560 1582 【政】53【戦】70【魅】54【野】52
【感】78【義】86【相】72【隊】足軽

 
S1 石見 現役  

口羽 通良 1532 1560 【政】47【戦】38【魅】44【野】57
【感】20【義】65【相】62【隊】騎馬

 
S2 石見 城主  

口羽 通良 1532 1582 【政】67【戦】50【魅】90【野】74
【感】31【義】87【相】64【隊】騎馬

 
S1 播磨 現役  

高島 正澄 1528 1560 【政】40【戦】26【魅】55【野】48
【感】9【義】35【相】84【隊】足軽

 
S1 安芸 現役  

国司 元相 1514 1560 【政】31【戦】40【魅】52【野】49
【感】68【義】40【相】94【隊】足軽

 
S1 播磨 浪人  

黒田 官兵衛 1534 1572 【政】78【戦】94【魅】62【野】54
【感】27【義】76【相】75【隊】足軽

 
S2 播磨 現役  

黒田 官兵衛 1546 1582 【政】80【戦】97【魅】63【野】54
【感】27【義】76【相】75【隊】足軽

相変わらず能力が高いが、他のチート連中と比べると、能力の上昇量は控えめ。足軽のままだし。 
S2 播磨 元服前  

黒田 長政 1566 1583 【政】77【戦】71【魅】78【野】41
【感】35【義】82【相】79【隊】足軽

 
S2 出雲伯耆 現役  

佐世 元嘉 1546 1582 【政】34【戦】44【魅】43【野】32
【感】48【義】31【相】46【隊】足軽

 
S1 出雲伯耆 現役  

佐世 清宗 1520 1560 【政】35【戦】26【魅】63【野】53
【感】50【義】88【相】39【隊】鉄砲

 
S2 周防長門 現役  

三浦 元忠 1555 1582 【政】37【戦】25【魅】54【野】35
【感】42【義】87【相】38【隊】足軽

 
S1 出雲伯耆 現役  

山中 鹿之助 1545 1560 【政】85【戦】87【魅】84【野】76
【感】44【義】97【相】98【隊】足軽

「我に七難八苦を与えたまえ」の願掛けで有名なものの、さほど大したことはしてない人。本作ではなぜか能力がやたら高い。 
S2 播磨 現役  

山内 一豊 1546 1582 【政】65【戦】61【魅】75【野】53
【感】28【義】79【相】68【隊】鉄砲

 
S2 三備 現役  

山内 隆通 1530 1582 【政】29【戦】41【魅】28【野】40
【感】56【義】47【相】62【隊】足軽

 
S1 因幡但馬 大名  

山名 豊国 1548 1560 【政】49【戦】55【魅】91【野】59
【感】42【義】70【相】68【隊】騎馬

畠山義綱と並び、カッコイイ見た目とザコ能力のコントラストが眩しい。 
S2 因幡但馬 現役  

山名 豊国 1548 1582 【政】59【戦】61【魅】82【野】43
【感】31【義】70【相】68【隊】騎馬

シナリオ1と比べ、魅力が減少。羽柴秀吉に通じて家臣に追放されたことが原因か。 
S1 因幡但馬 現役  

山名 祐豊 1529 1560 【政】66【戦】61【魅】86【野】70
【感】47【義】43【相】87【隊】騎馬

 
S1 石見 現役  

市川 経好 1525 1560 【政】37【戦】66【魅】54【野】57
【感】32【義】44【相】29【隊】足軽

 
S1 安芸 現役  

児玉 就忠 1510 1560 【政】72【戦】53【魅】45【野】52
【感】70【義】94【相】79【隊】足軽

 
S2 安芸 現役  

児玉 就方 1513 1582 【政】33【戦】48【魅】43【野】39
【感】51【義】48【相】62【隊】鉄砲

 
S2 安芸 現役  

宍戸 隆家 1517 1582 【政】58【戦】56【魅】71【野】43
【感】47【義】98【相】29【隊】足軽

 
S2 播磨 浪人  

小西 行長 1559 1582 【政】78【戦】42【魅】51【野】57
【感】29【義】63【相】74【隊】足軽

 
S2 三備 元服前  

小早川 秀秋 1570 1594 【政】45【戦】38【魅】70【野】86
【感】82【義】16【相】63【隊】騎馬

関ヶ原の闘いにおける西軍敗北の戦犯。低い義理とザコな能力は本作にも反映。また寿命が短く、登場してから10年余りで死亡する使えない人。笑顔が眩しい。 
S2 三備 現役  

小早川 秀包 1567 1582 【政】52【戦】68【魅】81【野】63
【感】36【義】71【相】51【隊】騎馬

 
S1 周防長門 城主  

小早川 隆景 1533 1560 【政】88【戦】82【魅】89【野】70
【感】28【義】75【相】40【隊】騎馬

 
S2 三備 城主  

小早川 隆景 1533 1582 【政】92【戦】86【魅】91【野】70
【感】28【義】80【相】40【隊】騎馬

 
S1 因幡但馬 現役  

森下 通与 1536 1560 【政】22【戦】31【魅】47【野】60
【感】61【義】20【相】81【隊】足軽

 
S1 石見 現役  

杉原 盛重 1521 1560 【政】44【戦】32【魅】47【野】54
【感】47【義】75【相】23【隊】足軽

 
S1 安芸 現役  

清水 宗治 1537 1560 【政】79【戦】79【魅】79【野】61
【感】55【義】80【相】29【隊】騎馬

 
S2 三備 現役  

清水 宗治 1537 1582 【政】82【戦】75【魅】82【野】61
【感】55【義】80【相】29【隊】騎馬

 
S2 播磨 現役  

石田 三成 1560 1582 【政】89【戦】46【魅】67【野】83
【感】39【義】58【相】74【隊】足軽

後の信長の野望シリーズと比べ、能力が全体的に低め。顔がずる賢い顔になっており、完全に悪役と化している。 
S1 播磨 大名  

赤松 義祐 1533 1560 【政】65【戦】69【魅】92【野】69
【感】60【義】43【相】41【隊】騎馬

 
S1 播磨 現役  

赤松 政秀 1530 1560 【政】55【戦】59【魅】87【野】60
【感】51【義】32【相】61【隊】騎馬

 
S1 播磨 現役  

赤松 則房 1547 1560 【政】49【戦】55【魅】90【野】61
【感】78【義】64【相】8【隊】騎馬

 
S2 周防長門 浪人  

足利 義昭 1536 1583 【政】46【戦】25【魅】90【野】70
【感】79【義】20【相】4【隊】足軽

 
S1 周防長門 現役  

村上 武吉 1533 1560 【政】41【戦】32【魅】58【野】54
【感】15【義】30【相】90【隊】鉄砲

村上水軍の棟梁として有名を馳せた彼だが、本作では戦闘力がやたら低い。蜂須賀正勝といい、賊上がりの武将は本作で不遇な扱いを受けている。 
S2 安芸 現役  

村上 武吉 1533 1582 【政】53【戦】41【魅】58【野】54
【感】15【義】30【相】90【隊】鉄砲

 
S2 播磨 元服前  

大谷 吉継 1558 1583 【政】69【戦】53【魅】52【野】43
【感】46【義】78【相】71【隊】足軽

石田三成の親友。びっくりするほど能力が低い。そしてトレードマークのフードをかぶってない。本作では関ヶ原の西軍武将は不遇な扱い。 
S1 三備 現役  

長船 貞親 1536 1560 【政】44【戦】29【魅】59【野】44
【感】50【義】88【相】39【隊】足軽

 
S2 因幡但馬 浪人  

渡辺 了 1562 1582 【政】57【戦】65【魅】52【野】43
【感】61【義】69【相】18【隊】足軽

 
S2 因幡但馬 現役  

藤堂 高虎 1556 1582 【政】87【戦】75【魅】72【野】77
【感】56【義】71【相】16【隊】騎馬

 
S2 周防長門 現役  

内藤 隆春 1528 1582 【政】31【戦】38【魅】39【野】26
【感】12【義】56【相】93【隊】足軽

 
S2 安芸 現役  

二宮 就辰 1549 1582 【政】25【戦】27【魅】69【野】32
【感】23【義】56【相】83【隊】足軽

 
S1 出雲伯耆 現役  

尼子 義久 1536 1560 【政】66【戦】60【魅】90【野】69
【感】85【義】53【相】73【隊】騎馬

 
S2 安芸 浪人  

尼子 義久 1532 1586 【政】60【戦】58【魅】85【野】69
【感】85【義】53【相】73【隊】足軽

 
S1 出雲伯耆 大名  

尼子 晴久 1514 1560 【政】74【戦】70【魅】94【野】74
【感】70【義】23【相】31【隊】騎馬

 
S1 周防長門 現役  

乃美 宗勝 1527 1560 【政】56【戦】40【魅】51【野】57
【感】80【義】13【相】43【隊】足軽

 
S2 三備 現役  

乃美 宗勝 1527 1582 【政】61【戦】40【魅】56【野】57
【感】80【義】21【相】43【隊】足軽

 
S2 周防長門 城主  

繁沢 元氏 1556 1582 【政】61【戦】57【魅】72【野】28
【感】31【義】75【相】83【隊】騎馬

 
S1 播磨 現役  

福原 助就 1538 1560 【政】34【戦】46【魅】58【野】25
【感】76【義】52【相】12【隊】足軽

 
S1 周防長門 現役  

福原 貞俊 1513 1560 【政】40【戦】29【魅】43【野】54
【感】11【義】15【相】35【隊】足軽

 
S2 三備 現役  

福原 貞俊 1523 1582 【政】55【戦】34【魅】43【野】54
【感】11【義】15【相】35【隊】足軽

 
S2 播磨 浪人  

平岡 正治 1547 1583 【政】32【戦】46【魅】56【野】43
【感】67【義】76【相】24【隊】足軽

 
S1 安芸 現役  

平賀 広相 1528 1560 【政】42【戦】45【魅】51【野】57
【感】55【義】39【相】79【隊】鉄砲

 
S2 安芸 現役  

穂井田 元清 1551 1582 【政】40【戦】61【魅】80【野】48
【感】33【義】54【相】28【隊】騎馬

 
S2 因幡但馬 元服前  

蜂須賀 家政 1558 1583 【政】60【戦】68【魅】70【野】69
【感】70【義】78【相】72【隊】足軽

 
S2 因幡但馬 現役  

蜂須賀 正勝 1526 1582 【政】46【戦】60【魅】67【野】65
【感】71【義】81【相】69【隊】足軽

 
S2 出雲伯耆 現役  

末次 元康 1560 1582 【政】32【戦】37【魅】38【野】26
【感】75【義】52【相】91【隊】足軽

 
S2 播磨 浪人  

明石 全登 1564 1593 【政】68【戦】51【魅】63【野】67
【感】53【義】64【相】49【隊】鉄砲

 
S1 安芸 元服前  

毛利 輝元 1547 1566 【政】78【戦】81【魅】91【野】75
【感】14【義】69【相】46【隊】騎馬

 
S2 安芸 大名  

毛利 輝元 1553 1582 【政】90【戦】87【魅】95【野】76
【感】14【義】69【相】46【隊】騎馬

 
S1 安芸 大名  

毛利 元就 1497 1560 【政】100【戦】94【魅】98【野】87
【感】24【義】58【相】71【隊】騎馬

シリーズ全般で政治100となる彼だが、本作ですでに政治100の評価を受けていた。流石は光栄、流石は元就。 
S2 安芸 元服前  

毛利 秀就 1569 1608 【政】60【戦】70【魅】90【野】75
【感】21【義】74【相】45【隊】騎馬

 
S1 安芸 現役  

毛利 隆元 1523 1560 【政】84【戦】79【魅】93【野】77
【感】66【義】88【相】50【隊】騎馬

元就の嫡男で、後の信長の野望シリーズでも高めの能力値の彼だが、なんか顔が妙にエロい。こいつが同盟の話を持って来たらつい切り捨てそうになる。 


四国地方に登場する武将


所属国 身分 画像 武将名 生年 登場 能力・解説
S2 阿波 現役  

吉田 政重 1564 1582 【政】29【戦】53【魅】38【野】36
【感】28【義】56【相】86【隊】足軽

 
S2 阿波 城主  

香宗我部 親泰 1546 1582 【政】81【戦】83【魅】91【野】62
【感】71【義】38【相】36【隊】騎馬

 
S1 阿波 現役  

香川 元景 1530 1560 【政】44【戦】41【魅】54【野】43
【感】21【義】11【相】89【隊】鉄砲

 
S1 阿波 現役  

細川 真之 1528 1560 【政】23【戦】21【魅】31【野】32
【感】48【義】47【相】23【隊】足軽

 
S1 阿波 城主  

三好 義賢 1527 1560 【政】77【戦】72【魅】87【野】71
【感】72【義】50【相】52【隊】騎馬

 
S1 阿波 現役  

篠原 長房 1532 1560 【政】32【戦】57【魅】53【野】40
【感】8【義】70【相】4【隊】足軽

 
S2 阿波 現役  

池内 真武 1549 1582 【政】43【戦】44【魅】41【野】59
【感】55【義】50【相】91【隊】足軽

 
S2 阿波 現役  

比江山 親興 1544 1582 【政】47【戦】47【魅】54【野】51
【感】99【義】59【相】74【隊】鉄砲

 
S2 阿波 現役  

豊永 藤五郎 1539 1582 【政】36【戦】34【魅】36【野】23
【感】39【義】26【相】63【隊】足軽

 
S1 伊予 大名  

河野 通宣 1532 1560 【政】61【戦】64【魅】90【野】63
【感】50【義】26【相】72【隊】騎馬

 
S1 伊予 現役  

河野 通直 1543 1560 【政】54【戦】59【魅】86【野】68
【感】42【義】31【相】79【隊】騎馬

 
S2 伊予 大名  

河野 通直 1549 1582 【政】70【戦】70【魅】90【野】68
【感】42【義】31【相】79【隊】騎馬

シナリオ1に比べ、大名となり能力が大幅上昇して使えるキャラに。ただしその代償としてデブってしまった。 
S2 伊予 現役  

平岡 直房 1556 1582 【政】33【戦】44【魅】23【野】26
【感】76【義】78【相】9【隊】鉄砲

 
S2 伊予 現役  

平岡 通房 1552 1582 【政】26【戦】46【魅】25【野】25
【感】67【義】71【相】16【隊】足軽

 
S1 伊予 現役  

来島 通康 1519 1560 【政】58【戦】30【魅】57【野】55
【感】86【義】33【相】57【隊】足軽

 
S2 伊予 現役  

来島 通総 1561 1582 【政】49【戦】38【魅】60【野】58
【感】81【義】37【相】61【隊】足軽

 
S1 伊予 現役  

怱那 通著 1539 1560 【政】38【戦】49【魅】52【野】64
【感】55【義】75【相】22【隊】足軽

 
S1 讃岐 現役  

安宅 冬康 1528 1560 【政】42【戦】39【魅】84【野】50
【感】36【義】51【相】71【隊】鉄砲

 
S1 讃岐 現役  

岩成 友通 1529 1560 【政】55【戦】75【魅】70【野】71
【感】32【義】51【相】23【隊】騎馬

 
S2 讃岐 現役  

吉田 康俊 1565 1582 【政】44【戦】45【魅】48【野】54
【感】82【義】84【相】19【隊】鉄砲

 
S2 讃岐 城主  

香川 親和 1566 1582 【政】58【戦】49【魅】80【野】63
【感】72【義】68【相】45【隊】騎馬

 
S1 讃岐 現役  

三好 義継 1547 1560 【政】50【戦】61【魅】80【野】59
【感】34【義】44【相】24【隊】足軽

 
S1 讃岐 城主  

十河 一存 1529 1560 【政】64【戦】69【魅】85【野】68
【感】67【義】17【相】17【隊】騎馬

 
S2 讃岐 現役  

中内 源兵衛 1553 1582 【政】28【戦】35【魅】38【野】39
【感】52【義】36【相】98【隊】足軽

 
S2 讃岐 現役  

福留 儀重 1549 1582 【政】37【戦】63【魅】50【野】51
【感】88【義】80【相】77【隊】足軽

 
S2 土佐 現役  

依岡 左京 1549 1582 【政】29【戦】44【魅】31【野】20
【感】73【義】38【相】40【隊】足軽

 
S1 土佐 現役  

吉田 重俊 1521 1560 【政】29【戦】65【魅】51【野】57
【感】76【義】73【相】42【隊】騎馬

 
S2 土佐 現役  

吉良 親実 1563 1582 【政】24【戦】33【魅】23【野】41
【感】56【義】41【相】15【隊】足軽

 
S1 土佐 現役  

吉良 親貞 1541 1560 【政】47【戦】74【魅】88【野】65
【感】84【義】55【相】19【隊】足軽

 
S1 土佐 現役  

久武 親信 1535 1560 【政】34【戦】53【魅】47【野】50
【感】69【義】82【相】43【隊】足軽

 
S2 土佐 現役  

久武 親直 1556 1582 【政】45【戦】30【魅】52【野】63
【感】48【義】50【相】69【隊】鉄砲

 
S2 土佐 現役  

桑名 吉成 1549 1582 【政】37【戦】53【魅】43【野】36
【感】26【義】74【相】5【隊】足軽

 
S1 土佐 現役  

江村 親家 1528 1560 【政】39【戦】43【魅】52【野】54
【感】48【義】81【相】87【隊】鉄砲

 
S1 土佐 現役  

香宗我部 親泰 1543 1560 【政】75【戦】78【魅】89【野】62
【感】71【義】38【相】36【隊】騎馬

 
S1 土佐 大名  

長宗我部 元親 1539 1560 【政】87【戦】88【魅】96【野】80
【感】85【義】74【相】90【隊】騎馬

 
S2 土佐 大名  

長宗我部 元親 1539 1582 【政】89【戦】93【魅】96【野】80
【感】85【義】74【相】90【隊】騎馬

 
S1 土佐 元服前  

長宗我部 信親 1547 1578 【政】71【戦】74【魅】93【野】77
【感】76【義】56【相】38【隊】騎馬

 
S2 土佐 現役  

長宗我部 信親 1565 1582 【政】73【戦】69【魅】93【野】77
【感】76【義】56【相】38【隊】騎馬

シナリオ1と比べ、戦闘力の低下が痛い。長宗我部家の武将は、他の有名大名と比べてシナリオ2での能力の上昇が控えめ。 
S1 土佐 元服前  

長宗我部 盛親 1547 1588 【政】79【戦】81【魅】93【野】76
【感】78【義】49【相】85【隊】騎馬

 
S2 土佐 元服前  

長宗我部 盛親 1569 1588 【政】80【戦】84【魅】93【野】76
【感】78【義】49【相】85【隊】騎馬

 
S2 土佐 現役  

片岡 光綱 1547 1582 【政】26【戦】37【魅】25【野】32
【感】92【義】22【相】42【隊】足軽

 


本作の隠れキャラ的要素。他国を脅迫し、姫を差し出してきた場合と、エンディングのみでお目に掛かることが出来る。男ばかりでむさ苦しい本作における、心のオアシス的存在。
姫1 姫2 姫3 姫4 姫5